昨日ブログでもご連絡いたしましたが、みんなの診療所職員も1名新型コロナウイルス感染症に罹患した関係で、しばらく診療時間を短縮して、今後の診療所の状況変化に柔軟に対応できる体制を取らせていただきます。皆様にはご不便をかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
そんな今週ですが、4月8日から13日の6日間で診療所では過去最高となる35例/週の新型コロナウイルス新規感染者の届け出を行いました。陽性率も43%と過去最高となっており、今しばらくは現在の状況が継続するのではないかと想像されます。
みんなの診療所では風邪症状や腸炎症状の方は発熱のない方も含めて全員、車内での対応とさせて頂いており、受付も屋外で行なっております。基本的な感染防御や手指衛生ももちろん行なっており、十分注意を払って発熱外来に臨んでおりますが、今回の件を踏まえてさらに改善すべき点がないかは今一度診療所全体で取り組んでいく所存です。
また、今月からは小児の新型コロナウイルスワクチン接種が開始となります。診療所としてはまた一歩次のステージにすすむ印象を持っています。地域の方からのニーズがあれば診療所の能力の持てる限りそのニーズには答えていきたいと考えています。
地域に一番近いところにある『みんなの診療所』は、地域の皆様の声を聞きながら、時には現在のように少し歩を緩めながら、でも長く力強くまた一歩進み出せるように常に成長していけるように試行錯誤を繰り返していきたいと思います。今後とも皆様のサポートよろしくお願いいたします。


