みんなの診療所をご利用の皆様。前日の3連休は3日のうち2回目も感染対応を途中で終了せざるを得ない状況となりました。改めて、お詫び申し上げるとともに、これが今の奄美の休日、祝日の医療の状況であるとも言えます。私たちとしても日々、どうしたらこの状況を少しでも改善できるかを試行錯誤しております。皆様にもご不便をおかけしていることは重々承知しております。このままで良いとは思っておりません。持てる資源の中でより良い形を模索していきたいと思います。
そんな今週は、新規新型コロナウイルス診断数61例、検査数133件、感染対応273件でした。
今週は特に小児の新型コロナウイルス感染症以外の重症症例が多く、緊急で紹介入院となる方が多かったです。このように、感染対応では新型コロナウイルス感染感染症以外の感染症の方も受診されます。時にはレントゲンを行い、時には血液検査を行い、時には顕微鏡による細菌検査を行う場合もあります。
コロナ流行期ですが、それ以外の感染症診療についてもしっかりとおこなっていきたいと思っていますし、もちろん感染対応以外の通常診療も今まで通りおこなっています。
診療の幅及び質の維持とコロナ診療を両立することの難しさを今まで以上に感じている、ここ最近ですが、悩みながら今できる最善を尽くしたいと思います。
しばらく皆さんにもご不便をおかけすることもあると多いますが、引き続きみんなの診療所の応援、サポートよろしくお願いいたします。


