診療所をご利用の皆様。今週は急遽、27日と29日の2日間を9時から17時の診療とさせて頂きました。ご不便をお掛けして申し訳ありません。今週1週間は過去二番目に多い86例/週の新型コロナウイルス感染症の診断を行いました。また、過去最高の163件/週の新型コロナウイルス抗原検査を施行しました。そんな中、感染対応以外の方にも多数ご来院いただき、503名/週の方にご来院いただきました。1日50名以上の感染対応となる日も多い中での診療でしたので、皆様にはお待ちいただく時間が長くなったり、なかなかゆっくりお話を伺うことができなかったりと、自分の中でも不完全燃焼の1週間でした。それでも、多くの方にご来院いただけることは地域の皆様に頼りにして頂いているとも感じることができ、とても光栄なことだとも感じています。この多数のご来院の中でも診療の質を損なわないように心がけながらこれからも診療に励んでいきたいと思います。
また、今週は夏休みに入ったからか、観光でいらした方の新型コロナウイルス感染を診断することが急激に増えました。診断となればそのまま滞在中のホテルなどにお帰りいただくわけにもいかず、宿泊療養施設の調整などが必要となることが多く、そのあたりの調整もこれからも増えていくことでしょう。せっかく今が一番良い季節の奄美ですので、思い存分奄美観光を楽しんで頂きたいですが、もし急な体調不良でお困りの時は、少しでも旅先での不安を和らげることができる存在でありたいとも思っています。
まだまだ厳しい状況が続きそうですが、できることを出来るだけコツコツ続けていきたいと思います。皆様の引き続きのサポート、応援よろしくお願いいたします。


