診療所をご利用の皆様、先週は台風11号の影響で感染対応、発熱対応は中断、中止せざるを得ない場面もありご不便をおかけしました。その影響もあり、また、徐々に第7波の状況が落ち着いてきていることも合わさって、診療所で新たに診断した新型コロナウイルス感染症は47件/週でした。
そして、9月7日からは有症状者の自宅療養期間が10日から7日に短縮されるなど、新型コロナウイルス感染症を取り巻く環境にも変化が出始めています。
加えて、9月26日からは新型コロナウイルス感染症の届出が重症化リスクの高い方のみに限定される方針となりました。全数把握自体は継続する方針ですので、発生件数については引き続き報告することになります。
しばらくは新型コロナウイルスを取り巻く環境に変化が続く可能性があります。私たちもアンテナを張り、必要な情報をこのようにブログやSNSでも発信していきたいと思います。
