診療所スタッフが診療の合間をぬって少しずつ作業をすすめてくれて、オリジナルお薬手帳が完成しました。
【山】バージョン
【海】バージョン
の2パターン展開です。

山バージョンにはケンムンに始まり奄美の森の生き物たちが、表紙をめくるとクロウサギが登場します。海バージョンは海亀を中心とした海の生き物たちが表現されています。大島紬をモチーフにした縁取りも、線の一本一本から作り上げてくれました。

みんなの診療所は他にかかりつけ医がありながら、休日や夕方以降の時間での受診される方も多く、このお薬手帳をそのほかの医療機関や調剤薬局で渡す機会も多いと思いましたし、奄美には転勤や旅行でいらっしゃる方も多く、医療機関や調剤薬局の場所に詳しくない方もおられると思い、QRコードを作成し、島内の医療機関や調剤薬局の場所を地図上で把握できる工夫も施しています。

アプリでの管理も一般的になりつつあるお薬手帳。
私達はそれを情報としてではなく、早く元気になって欲しい。病と共に生活する時も少しでも穏やかな、優しい気持ちで過ごして欲しい。そんな気持ちを表現できたらと考えました。そんなことができるのは紙媒体ならではかと考え、オリジナルお薬手帳作成を目指しました。
いつもあなたと共に在りたいと思う、みんなの診療所らしい一冊に仕上がったと思います。診療所でお薬手帳をお渡しする際にご希望の方は是非お声かけ下さい。