診療所の皆様にご案内です。
2025年4月から小徳羅漢医師がみんなの診療所に着任します。小徳医師はこの1年間、総合診療専門医取得のための専攻医プログラムの一環としてみんなの診療所での勤務を自ら希望し診療所に来てくれることになりました。奄美大島の中核医療機関である県立大島病院で勤務していた医師が自らの希望で個人診療所で勤務するという出来事は受け入れさせて頂く私たちとしても光栄なことであると同時に、責任重大だと感じています。
小徳先生には大きな病院では経験できない、地域に近い医療機関だからこそできる医療をぜひこの1年間で経験して頂きたいと思っています。そして、地域の最前線で医療を行うやりがい、難しさ、楽しさ、課題など様々な経験をしてもらいたいと考えています。地域の皆様におかれましても、一緒に小徳先生がこの1年診療所で充実した医師生活が送れるように温かく迎え入れてくださったら幸いです。
さて、本題です。小徳先生は4月から週4日みんなの診療所で勤務し、週1日を県立大島病院で勤務する勤務体制となります。彼のライフスタイルに合わせて以下のような診療体制とすることとしました。また、学会出張の際などは長期にお休みになることがありますのでその都度、診療所での配布物、掲示、ブログ、SNSなどで告知したいと思います。
<小徳医師診療体制>
月 8時 〜 17時30分
火 お休み
水 8時 〜 17時30分
木 休診
金 8時 〜 18時30分
土 9時 〜 14時00分
日 お休み
また、予約制ではなく、受付順に診察を行います。特別な希望がない場合は、診療の状況を見ながら、原と小徳医師で手分けをしながら適時診察を行います。小徳医師に診察を希望される場合は申し出ていただければ極力ご希望に添えるように配慮したいと考えておりますが、その場合は受付順と診察の順番が前後する場合があることをご了承ください。診療所としても新たな常勤医師を迎え入れることは初めての試みなので、しばらく不測の事態が発生することもあるかもしれませんが、その都度、状況を見て適切に対処していきたいと考えております。
皆様のご理解のほどよろしくお願い申し上げます。