みんなの診療所をご利用の皆様、度々の診療時間の短縮で大変ご迷惑をおかけします。
ようやく、少し新型コロナウイルス感染が落ち着いてきたこのタイミングですが、診療所スタッフから新型コロナウイルス感染者を認めたため、下記の日程にて診療時間を短縮させていただきます。みんなの診療所は普段朝早くから夜8時まで、そして、土日祝日も診療を行っておりますが、この診療所の理念に共感し共に歩んでくれる仲間は決して潤沢とは言えません。また、少し感染状況が落ち着いてきたとはいえ、平日は90名前後、休日は60−70名の受診者となることもあり、1名スタッフを欠いた状態で安定的な診療を継続できるほど診療キャパシティーに余力があるとは言えない状況です。
この新型コロナウイルスとの毎日が初まって以来、診療所は一貫して『体調が悪ければ無理せずに休む』『家族の体調が悪い時も仕事より家庭優先で仕事を休む』『子供が体調不良の時も、嫌がる子供には無理にコロナ検査はしないで十分な期間休む』という方針をとってきました。そのため、職員が十分な期間休める様に、また休んでいる間に他の職員が疲弊しないよう、そして休んでいる職員が他の職員に気をつかわないように、診療所の置かれた状況により診療所側が仕事量を制限することで、その波を何度も乗り越えてきました。
もちろん、診療所をご利用の皆様にご不便をかけることは大変申し訳ない気持ちで一杯です。ですが、新型コロナウイルスが私たちに教えくれたことは『休まないといけない時は仕事を制限してでも休める世の中であるべき』ということなのだと思います。これは本当は新型コロナウイルス感染が広がる前から、本来はそうあるべきだったのだと思います。
あらためて診療所のご利用の方には大変ご不便をおかけすることお詫び申し上げます。しかしスタッフが療養に専念し、また残されたスタッフが疲弊してしまわないようにするめに必要な対策ですので、どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
